ポスタFXブログ

ポスタFXブログ

FXトレードで役に立ちそうな日々考えたことを発信したいブログ

MENU
FX初心者はデモトレードから始めたほうがいい?
【おすすめASP】ブログ初心者は登録しておくべき!これからアフィリエイトをするなら登録しよう

ブログの記事を書く時に意識したいこと3つ

スポンサーリンク

f:id:postax:20190901170902j:plain

 

こんにちは! ポスタ(@pospostafx)です。

 

今回はブログ運営に関する記事です。

 

このブログを運営していて思ったブログの記事を書く時に意識したいことについて書いていきたいと思います。

 

下記のような方の参考になれば幸いです!

 

・ブログをこれから運営したい

・記事の書き方がまったく分からない

・ブログの記事作成ではどんなことに気をつけたらいいの?

 

ブログの記事作成で意識したいこと

とりあえず大まかに3つくらい挙げてみたいと思います。

 

・読者のことを考える

・SEOを考える

・書き続ける

 

読者のことを考える

やっぱりブログの存在理由は検索した人の悩みが解決できたり、後押しができたり、楽しませたり、いずれにせよ何かしら人に価値を提供できるということだと思います。

 

もちろん、単純に文章を書くのが好きな方は趣味で書いていてもいいと思います。

 

ただ、需要がなければ人は見ようとしません。

 

多くの人に見てもらいたい、自分の文章を読んでほしいと思ったら需要を満たせる内容になっていなければならないと思います。

 

収益化を目指すのであれば、なおさらそうですよね。

 

読者はどういうことに興味があって、どういう意図で検索しているのかという需要をしっかりと把握しておくこと、意識することが大切だと思います。

 

SEOを考える

SEOというのは、グーグル検索エンジンで上位に表示させるための仕組みのことです。

 

良い内容を書いていても、人に見てもらえなければただの自己満足になってしまって意味はないと思います。

 

多くの人に見てもらうためにはSEOを意識してグーグル検索でなるべく上位に表示される必要があります。

 

よっぽどいい内容であればSNSで広まるかもしれませんが、そもそもその広めてくれる人の目にすら届かなかったらコンテンツとして成り立っていないと思います。

 

読者の役に立つ質の高い内容の記事を発信し続ければおのずと結果はついてくるのかもしれませんが、それでもSEOを意識しておくに越したことはありません。

 

ということで、やっぱりできるだけグーグルの検索エンジンの上位に表示させることは大切ですよね。

 

SEOを意識して文章を書けるようにしたいところです。

 

そんなことを言いつつ、私もブログの運営歴は2か月半でSEO対策については完全に素人であまり詳しくないのですが、共有できることとしては下記があります。

 

・記事タイトルのなるべく最初のほうに「キーワード」を入れる

・見出しの中にもなるべく「キーワード」を入れる

・「キーワード」というのは、読者が検索しそうな言葉

・ニッチな「キーワード」を狙うと後からビックワードに参入しても上位表示を取りやすい

 

少なくてすみません。(笑)

 

キーワードに関してですが、分かりやすくこの記事を例に例えると「ブログ 記事 意識」というような3つのキーワードを意識してタイトルをつけてます。

 

また、見出しにもなるべくこれらのキーワードを入れるようにしてます。

 

現状で主に知っていることといえば、このくらいなのですがグーグルの検索上位に表示される条件もアップデートでコロコロ変わるらしいので一概にどれがいいとは言えないですね。

 

常に最初の目的の「読者の需要が満たせるように」ということを考えていれば大丈夫なんじゃないでしょうか。(笑)

 

書き続ける

ブログを始める人はよっぽどの聖人君子でない限り、収益化を目指していると思います。

 

収益化を目指すのは何も悪いことではないと思います。

 

読者にとって価値のあるコンテンツを提供して、それでお金を生み出しているのですから立派な仕事だと思います。

 

私はこのブログの運営を始めて現在2か月半くらいですが、収益は少しずつ出てくるようになりました。

 

ほとんどグーグルアドセンスからの収益ですが、ありがたいことにブログを書き続けることによって右肩上がりに増えてきてます。

 

継続しないとブログは稼げないというのをよく聞いてましたが、実際に運営してみると本当にそうだなと思います。

 

ブログの記事で意識したい最も大切なこととは

上記でいろいろ書きましたが、個人的に結局一番大切なのは「読者のことを考える」になると思います。

 

「読者にとってどれだけ価値のあるものになっているか」「コンテンツとして十分なものになっているのか」ということを意識して書いていれば自然と結果はそれに伴ってついてくるものだと思います。

 

自分の書いた記事、自分のブログで誰かの悩みを解決できたり、それが価値になっていればとてもすごいことだと思います。

 

私もまだまだ新米なのでこれからもしっかりと読者のことを意識して、このブログを運営していきたいです。

 

ブログ記事のボリュームってどのくらいがいいの?

SEOに文字数は関係ない、文字数は特に目安にしないほうがいいみたいなこともちらほら聞きますが、個人的に思ったのが2000文字くらいが一番読みやすい気がしてます。

 

1000文字くらいのものだと、ちょっと読み応えに欠けるなというのと、記事のテーマにもよると思いますが情報が少ないなと感じることが私の場合は多いです。

 

2000文字くらいだと読むのも億劫にならないし、読んだ時の読み応え、情報量もいい感じな気がしてます。

 

これは自分のブログ記事を読み返して思ったことです。

 

ですので、最近はこのブログの記事はだいたい2000文字程度で記事を作成するようにしてます。

 

ちなみに記事の見出しを6個くらい作ると、だいたい2000文字くらいになることが多いので見出し6個程度で情報をまとめるようにしてます。

 

ただ、文字数についてはそれぞれ感じ方に個人差があるので一概にどれくらいがいいとは言えないと思います。

 

ブログ記事は読まれることを意識して読み返す

2000文字くらいで文章を書いて読み返すと、やっぱり文章の繋がりが変だったり誤字がいくつかあったりして何かしらミスが見つかります。

 

読者からしたらもちろん読みやすい文章のほうがいいので、しっかりと読み返しましょう。

 

自分でミスがないと思っていても読み返すと案外ミスがあるものです。

 

読者が見やすいようにまとめたいところですね。

 

まとめ

今回はブログの記事を書く時に意識したいことについて書いていきました。

 

ブログを運営していて個人的に大切だなと思ったことを書きましたが、これからブログを始める方などの参考になれば嬉しいです。

 

今回はこのへんで!

 

ではまた!

 

ブログ運営に関する参考記事3つ

www.postafx.com

www.postafx.com

www.postafx.com